投稿

11月, 2021の投稿を表示しています

教育研修【安全運転のための円滑なコミュニケーション】

イメージ
 みなさま、こんばんは😊 今日もお越しいただきまして有難うございます。 ベストセーフティの石田でございます。 本日は某運送会社様で研修でした。 テーマは《安全運転のための円滑なコミュニケーション》です。 社長様はじめ、社員全員でワークや話し合いに取り組んでいただきました。 研修終了後、駅まで向かう帰り道に歩きながら、本日の研修の振り返り。 「あの場面はどうだったかな。」 「これから皆さん、どう感じて実践して下さるのかな。」 などと、お一人お一人のお顔、座席位置を思い出しながら 帰ってきました。 安全の事となると、ついつい熱くなり、身振り手振りで御話していますが、 「手先を揃えてなかったな。」 とか、講師時代に先輩方から教えていただいたことを思い出しておりました。 回収させていただいたワークシートを読むと、 皆さん、自分なりにコミュニケーションについて、そして 自分自身と向き合う時間になったようです。 感想を読むと有り難い感想ばかり。 まだまだ深められたよな、とファシリテーターとしての 反省をメモメモです。 次回に生かしていきます。 確実に前に進んでいる、前進、そして全信です💪💫

【追加募集】国土交通省 事故防止対策推進事業

イメージ
 みなさま、こんばんは🌙 本日もお越しいただきまして、誠に有難うございます😊 ベストセーフティの石田でございます。 今日は和光市まで、お客様と安全教育研修の打ち合わせでした🚗💨 運送業界の現状の悩みがそのままそのお客様の悩みになっていました。 安全・安心の取り組みのサポートをさせていただきます💪💪 さて、タイトルのご案内です。 私どもの研修やドライバーコンテストの内容が、 国土交通大臣認定の教育コンサルティングメニュー に認定いただいています。 その事業の助成金がまだ残っているとのことで、 ご案内いただきました。 トラック・バス・タクシー会社のお客様で、 安全運転教育の研修の内容にマンネリが出ている、 乗務員が目新しいと思える研修をしたいが、 具体的な方法がパッと出てこない、 そのようなお客様がいらっしゃいましたら お気軽にご相談ください😄 実際にお問い合わせをいただき、 現在進行中が2件、他1件は成約をいただきました。 心をこめてお手伝いさせていただきます。 お問い合わせは⇒ コチラまで

バルト海のイワシ

イメージ
 みなさま、こんにちは😋 本日もお読みいただきまして、有難うございます🌈 ベストセーフティの石田でございます。 最近はチャチャっと済ませる自炊が多く、 せっかくなら、美味しくて栄養価が高くて、節約できるものを、 と求めて、業務スーパーによく行きます。 バルト海のイワシを薄力粉つけて素揚げしました🐟 ささっと塩を振って食べるもよし、マリネにするのもよし。 揚げるのが面倒、、という方もいるかもしれませんが、 油の処理も今は簡単にできるし、ぜひチャレンジしてみてください💪🌟 イワシは、DHAやEPAなど必須脂肪酸が含まれていて、 血液サラサラ、そして脳の働きを良くして認知症を予防する効果も あると言われています。 カルシウムやリンなど骨をつくるために必要なミネラル類も 豊富に含まれています。 お財布にも優しい、コスパの高いイワシ、ぜひ食べてみてください🍴

高齢者の方向けの診断サービスのご要望が増えています!

イメージ
みなさま、こんばんは。 お読みいただきまして、有難うございます。 ベストセーフティの石田でございます。 先週の土曜、日曜と2日間にかけて、日本交通心理士会の会合に オンラインで参加しておりました💻 2022年の5月より、事故違反歴のある高齢者の方に、実車試験が行われます。 そもそも、高齢者講習の定義は。。。  「 高齢者講習とは、運転免許証の更新期間が満了する日における年齢が70歳以上の方が運転免許を更新する際に受けなければならない講習をいいます。」 認知症の検査も含めて、ハードルがますます高くなっていきます。 免許返納を検討する方も増えてくるでしょう。 ただ、都心に住まれておらず、生活の足が車のみ、という方々への 対応にも頭を悩ませています。 自動運転、といっても、お金と時間がかかります。 乗合バスも1時間に1本しか来ない場所も多くあります。 かといって、現状は高齢者の交通事故が増えています。 出来るなら免許を返納したくない、という当事者が多いと思います。 そこで、安全運転診断ソフト 『Drive Corrector』 の出番がやってきます。 診断結果の星をクリックするだけで確認すべき動画がカンタンに再生でき、 ブレーキの踏むタイミング、認知、判断、行動が客観的にわかり、 自らの運転を知る判断材料となります。 プロドライバーのみならず、高齢者の運転診断のご要望も増えています。 ぜひ一度、弊社のソフトを活用してみてください。 カンタンに、そして安価に自分の運転を知ることが出来ます! お問い合わせは⇒ コチラから

万年筆

イメージ
 みなさま、こんにちは😊 本日もお越しいただきまして、有難うございます。 ベストセーフティの石田でございます。 何かを書く時に、ボールペンが殆どでしたが、 最近は万年筆を使うようになりました。 目上の方への御手紙、御礼状等、手書きで書く事が 最近多く、ボールペンだと味気ないなぁ、 書く事にもっとこだわりたい、と思いまして、 初心者ですが万年筆を手に持っています。 お手入れが大変かもしれませんが、思ったより使いやすく、 気に入っています。 アイデア出しのメモ書きにはブルーのVコーンが定番です。 出先でVコーンを忘れてしまった時には、油性ボールペン。 私の雑記帳はブルーとブラックの文字が混在しています。 事務所の私の机が乱雑になってきました。 こういう時こそ整理整頓! 今夜もオンラインで授業。とある資格取得のために 勉強中です。 この分野の勉強が本当に面白くて、知的好奇心をくすぐられまくっています(笑) またこの御話は別の機会にさせていただきます。 本日も【全信】👣して参ります💪

乾燥対策、していますか?

イメージ
 みなさま、こんばんは🌛 本日もお越しいただきまして誠に有難うございます。 ベストセーフティの石田でございます。 朝晩とすっかり冷え込んで参りました。 乾燥してくると、目に見えないウィルスも活発に なってきます。 西日本では、手足口病とヘルパンギーナの感染者数が増加している そうです。 うるおい対策もしておきましょう!! 外の対策も必要ですが、内側からのケアとしてハーブティを 愛飲しています。 CA時代にメディカルハーブセラピストを取得させていただきました。 ブルーマロウというハーブ、お勧めです。 ブルーマロウには、粘液質が多く含まれ、風邪によるのどの痛みや腫れ、 胃炎、膀胱炎、尿道炎が緩和されます。 「保湿と免疫のハーブ」です。 他のハーブと組み合わせて、気分によって飲むようにしています。 ハーブティーというと女性が飲む飲み物、と言われたことがありますが、 男性にもお勧めです。 意識高い男性の皆様、ぜひ一度飲んでみてください。 はちみつやレモンを入れてもおいしいですよ🍯

ベテランドライバーの交通事故が増えています!

イメージ
 みなさま、こんばんは🌙 お読みいただきまして有難うございます。 ベストセーフティの石田でございます。 最近、ベテランドライバーの交通事故のニュースを よく耳にします。 事故の状況を聞いてみますと、 ドライバーが何らかの原因で意識が無くなってしまった事故、 「まさか、そこに人がいるとは思わなかった」事故、 もしかしたら、日頃の健康管理、安全運転教育で防げたカモ しれない。。 と思ってしまうのは、職業柄だけではないと思います。 被害者もそうですが、加害者、双方のご家族、 ドライバーの所属会社の責任者、、 事故後にどのような対応をしなければならないか、 体験した方を目の当たりにしたことがあるからこそ、 同じ体験をする人を出してほしくない、出させない、 という強い使命感が湧いてくるのですよね💪 他人事ではない、当事者意識を持って取り組んで参ります。

新庄剛志監督「苦労を楽しんでもらう野球がいい」

イメージ
 みなさま、おはようございます🌞 本日もお越しいただきありがとうございます。 ベストセーフティの石田でございます。 昨日は朝8時にお客様先訪問、ちょっと早めの時間でしたが この季節ならではの、ピリッとした、澄んだ空気を味わえるので 得した気分になりました。 訪問が終わって10時。。。え?まだ10時!!こちらも得した気分です。 早起きは三文以上の得がありますね(笑) さて、本題です。 先週、北海道日本ハムファイターズの第22代監督に新庄剛志監督が 就任され、記者会見がありました。 我が家にはテレビを置いていませんので、インターネットの記事で 読ませていただきました。(実際の発言をテキストに起こしたもの) その後、昨日まで沖縄でキャンプがあり、新庄監督が視察をし、 マスコミはその一挙手一投足を連日取り上げていました。 キャンプ視察で行っていた言葉がタイトルの言葉です。 スーパーブレイントレーニングの3つの力の一つに 「苦楽力」がありますが、新庄監督が仰っているのは 正にそのことです。 物事の捉え方や気持ちの切り替えにも繋がると思います。 勉強中の身ですので、あえて詳しくは触れませんが、 私自身もとても共感する言葉でした。 この、「苦労、努力を楽しむ」というエピソードは スポーツやビジネスにおいても沢山あります。 またの機会にご紹介させていただきます。 何か難局に遭遇した時、成果を残している人は、 「よーし、来たぞー。面白くなってきた。」 と捉える方が多いのだそうですよ。 そう捉えることが出来る為に、私も日々トレーニング中です👍

本日から立冬【二十四節気】

イメージ
 みなさま、こんばんは😊 本日もお立ち寄りいただき、有難うございます。 ベストセーフティの石田でございます。 暦の上では本日から、二十四節気の立冬です。 本格的な冬に向け準備を始める時期です。 立冬には特別な行事食は無いそうですが、 昔から「冬瓜」を食べるご家庭が多かったとか。 冬瓜は夏が旬の野菜ですよね。 名前の由来は諸説あるそうですが、 【まるごと保存すれば冬まで持つ】ことから その名前が付いた言われており、 昔は夏に収穫して冬までの保存食として重宝されていたようです。 季節の変わり目ですし、風邪をひきやすい季節ですので、 ビタミンCが豊富な冬瓜はこの時期にぴったりな野菜ですが、 気を付けることがあります。 冬瓜は夏の野菜ですので体を冷やす効果があります。 適度にいただくことを気を付けるとよさそうです。 そもそも冬瓜、市場に出回っているのでしょうか。。。 立冬の頃に旬を迎える食材は沢山あります。 冬の始まりである立冬に、沢山の旬の食材を使った お鍋を食べるのもいいですよね🍲 カンタンですし(笑) 寒さが増してきますし、空気が乾燥してきています。 みなさま、ご自愛ください💕💕