通学路での交通事故

 みなさま、こんにちは。

ベストセーフティの石田でございます。

梅雨らしく雨が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

先日、千葉県八街市で、児童の通学の列にトラックが突っ込み、

死傷者が発生した、痛ましい事故がありました。

このニュースを御覧になられた方も多いのではないでしょうか?

「飲酒運転?今どきそんなドライバーいるの?」…はい、いるんです。

弊社は、日常業務の手を止めずに実施する、ドライバーコンテストの

お手伝いをさせていただいておりますが、

そのドライバーコンテスト期間中でもいらっしゃいました。

500㎖のロング缶のビールを片手に、車内はカラオケ状態😖

かなりストレスが溜まっていたのかもしれませんが、

トラックは時には凶器となります。

プロドライバーとしての教育がますます求められるのではないでしょうか。

国土交通省からの事故調査報告書が発表されるのを待ちたいと思います。


事故を起こしてしまったドライバーも、今回が初めてではないかもしれません。

お子様を亡くされたご家族の方の心情を思うと、

悔やんでも悔やみきれません。

もし、弊社の安全運転診断ソフトDrive Correctorで診断していたら、、、

御役に立てたのかな?とふと思います。



コメント

このブログの人気の投稿

PEP TALK 認定講師になりました!

物流ニッポンに掲載されました!!

日本屋根経済新聞に掲載されました!!